こどもの日は本の記念日

本には、たくさんの記念日があることを知っていますか? 

世界にはたくさんの記念日がありますが、今日は本の記念日について紹介していきたいと思います。知っている記念日がどれくらいあるか数えてみてくださいね! 

 

4月2日「週刊誌の日」
1922年4月2日に「週刊朝日(朝日新聞出版)」と「サンデー毎日(毎日新聞出版)」が同時に発刊された日でその日を記念した「週刊誌の日」。
ライバル誌が同じ発刊日なんて知りませんでした! 

 

4月30日「図書館記念日」
日本における図書館発展の基盤「図書館法」が公布された1950年4月30日を記念してできた記念日です。
私は図書館は、しばらく訪れていませんが学生時代皆さんもよく利用したのではないでしょうか? 

 

5月5日「子供に本を贈る日」
株式会社トーハンが2000年に制定した「子供に本を贈る日」は、「こどもの日」にちなんでいるそうです。 こどもの日にお子さんやお孫さんに本を送ってみるのもいいかもしれませんね。 

 

7月21日~8月20日「雑誌愛読月間」
一般社団法人日本雑誌協会が主催している「雑誌愛読月間」。雑誌の面白さや大切さを宣伝することを目的に、毎年実施されています。
記念日ではありませんが、毎年実施されているこの期間には私も雑誌を読もうとおもいました。この企画のイメージキャラクターに過去には剛力彩芽さんなど選ばれているようです。 

 

10月7日「ミステリー記念日」
世界で初めて発表された推理小説『モルグ街の殺人』。その著者であるエドガー・アラン・ポーの命日が「ミステリー記念日」です。
推理小説って一気読みしたくなりますよね。世界で初めて発表された推理小説『モルグ街の殺人』まだ読んだことのない方はこの機会にぜひ! 

 

10月22日「図鑑の日」
福岡市南区大橋にある民間図書館「絵本と図鑑の親子ライブラリー ビブリオ」が制定。1908年に日本で初めて「図鑑」という言葉を用いた『植物図鑑』の初版発行日に由来しています。
近年図鑑の人気が高まっています。大人から子供まで楽しめる図鑑もあるので、親子で楽しむのもいいかもしれませんね。 

 

10月27日「読書の日」
「読書週間」の初日に当たる10月27日に作られた「読書の日」。
この記念日はご存知の方も多いと思います。本屋さんでもこの日を取り上げているところは多いですよね。 

 

11月1日「本の日」
本棚に並ぶ本の姿が、数字の「1」を連想させることから、2017年に「本の日」が生まれました。この日も本屋さんでイベントなど行われていることが多いですね!
ちなみに、京都にある「わかさ生活書店」もこの本の日に合わせてオープンしているんですよ。 

 

本の記念日をいくつか紹介しましたが皆さんいくつわかりました?
探してみるとまだまだあるんで気になる方は調べてみてくださいね! 

 

◆参考文献 ◆

こんなにあった!「本」に関する記念日を知ろう 

http://pro.bookoffonline.co.jp/book-enjoy/books-trivia/20191023-kinenbi.html 

 

  • コトバのサプリ

    1⽇のはじまりに⼼を豊かにするコトバのサプリメントをお届けします。

  • 花鈴のマウンド

    花鈴のマウンドコミックスやグッズを購⼊したい⽅はこちら

  • ブルブルくんの森

    ブルブルくんグッズを購⼊したい⽅はこちら