
新しい一歩を踏み出すヒントが満載!『やりたいことが見つかる魔法のノート』が8月11日発売
目の健康を第一に考える株式会社わかさ生活(本社:京都市下京区、代表取締役社長:角谷建耀知)は、2024年8月11日に書籍『やりたいことが見つかる魔法のノート』を株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)より発売いたします。
▼あなたは「夢の見つけ方」を知っていますか?
あなたは「夢の叶え方」を知っていますか?
ダンスに夢中な高校2年生、紫藤結月は悩み多き女子高生。
親の小言、受験勉強、ダンス部の喧嘩、将来のこと……。
やりたいことが見つからず、モヤモヤしている結月の前に、突然現れた妖精“ブルブルくん"。
「できることから、始めたらええんちゃう」?
「物事はシンプルに、と考えることがコツや」
「行動を起こすと、次のヒントが見えてくるねん」
悩み多き少女が、謎の妖精“ブルブルくん"に導かれ、夢を見つけ、自分の力で夢を叶えていく物語。
夢を叶えるために必要な、誰にでもできるくらいシンプルだけど、とても大切な方法が学べる一冊。
▼もくじ
はじめに
登場人物紹介
第1章 できることから始めよう
ダンス部の危機!/おばあちゃんとわたし/決めるってどういうこと?/これって夢!?
/ブルブルくん、登場/モヤモヤをなくすには/成功のための下ごしらえ/作戦開始!/
「人と出会ったら先生と思え」/winwinの関係/3年生の振り付け/まっすぐ伝える
第2章 やりたいことの見つけ方
全部1人でできなくていい/おばあちゃんとの思い出/
「よかったこと」探し/幸せになるいい方法/ダンス部がまとまった/
自分がやりたいことって何だろう?/「なんで?」と5回問いかける/
やりたいことが見つかった!/夢の叶え方
第3章 行動すれば、次のヒントが見えてくる
まず、足を運んでみよう/不思議な出会い/魔法のノートが助けてくれる/
おばあちゃんが行っていた場所/チャンスの女神の前髪/これで解決!
第4章 人生は蒔いた種のとおりに実を結ぶ
想いを伝えるということ/健康になるダンス/「100%の罠」/
閃きがおりてきた!/最高の瞬間/母との衝突/友達がいる/
「覚悟」と「想い」/ありがとう、おばあちゃん/すべてが大成功!/
ゼロをイチに/伝えていくもの
▼著者紹介
角谷建耀知(かくたに・けんいち)
株式会社わかさ生活 代表取締役社長
兵庫県丹波市生まれ。幼少期は祖母に育てられ、野球とマンガをこよなく愛する日々を送る。
社会人になってからは営業でトップセールスを何度も取り、やがて会社を創業するも、社員の売上金・持ち逃げ事件や阪神淡路大震災被災などにより2度の倒産を経験。
その経験から「自分が本当にやりたいこと」を見つけ、株式会社わかさ生活を創業。
ブルブルくんの生みの親。北欧が好きで、フィンランドの子どもたちに日本のことを好きになってほしいという思いから、日本のことを紹介した書籍『フィンランド語版 日本小百科事典 JAPANI』をフィンランド語で創り、フィンランドの全国の小学校、中学校、高校の図書館に寄贈している。
▼書籍情報
『やりたいことが見つかる魔法のノート』
著者:角谷建耀知
定価:1,628円(本体1,480円+税10%)
体裁:四六判 / 221ページ
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング
(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2024年8月11日
※本書は2020年に刊行した『大人も知らない夢の見つけ方 女子高生と魔法のノート』 (ディスカヴァー・トゥエンティワン)を改訂し、装いを新たにしたものです。
▼あなたは「夢の見つけ方」を知っていますか?
あなたは「夢の叶え方」を知っていますか?
ダンスに夢中な高校2年生、紫藤結月は悩み多き女子高生。
親の小言、受験勉強、ダンス部の喧嘩、将来のこと……。
やりたいことが見つからず、モヤモヤしている結月の前に、突然現れた妖精“ブルブルくん"。
「できることから、始めたらええんちゃう」?
「物事はシンプルに、と考えることがコツや」
「行動を起こすと、次のヒントが見えてくるねん」
悩み多き少女が、謎の妖精“ブルブルくん"に導かれ、夢を見つけ、自分の力で夢を叶えていく物語。
夢を叶えるために必要な、誰にでもできるくらいシンプルだけど、とても大切な方法が学べる一冊。
▼もくじ
はじめに
登場人物紹介
第1章 できることから始めよう
ダンス部の危機!/おばあちゃんとわたし/決めるってどういうこと?/これって夢!?
/ブルブルくん、登場/モヤモヤをなくすには/成功のための下ごしらえ/作戦開始!/
「人と出会ったら先生と思え」/winwinの関係/3年生の振り付け/まっすぐ伝える
第2章 やりたいことの見つけ方
全部1人でできなくていい/おばあちゃんとの思い出/
「よかったこと」探し/幸せになるいい方法/ダンス部がまとまった/
自分がやりたいことって何だろう?/「なんで?」と5回問いかける/
やりたいことが見つかった!/夢の叶え方
第3章 行動すれば、次のヒントが見えてくる
まず、足を運んでみよう/不思議な出会い/魔法のノートが助けてくれる/
おばあちゃんが行っていた場所/チャンスの女神の前髪/これで解決!
第4章 人生は蒔いた種のとおりに実を結ぶ
想いを伝えるということ/健康になるダンス/「100%の罠」/
閃きがおりてきた!/最高の瞬間/母との衝突/友達がいる/
「覚悟」と「想い」/ありがとう、おばあちゃん/すべてが大成功!/
ゼロをイチに/伝えていくもの
▼著者紹介
角谷建耀知(かくたに・けんいち)
株式会社わかさ生活 代表取締役社長
兵庫県丹波市生まれ。幼少期は祖母に育てられ、野球とマンガをこよなく愛する日々を送る。
社会人になってからは営業でトップセールスを何度も取り、やがて会社を創業するも、社員の売上金・持ち逃げ事件や阪神淡路大震災被災などにより2度の倒産を経験。
その経験から「自分が本当にやりたいこと」を見つけ、株式会社わかさ生活を創業。
ブルブルくんの生みの親。北欧が好きで、フィンランドの子どもたちに日本のことを好きになってほしいという思いから、日本のことを紹介した書籍『フィンランド語版 日本小百科事典 JAPANI』をフィンランド語で創り、フィンランドの全国の小学校、中学校、高校の図書館に寄贈している。
▼書籍情報
『やりたいことが見つかる魔法のノート』
著者:角谷建耀知
定価:1,628円(本体1,480円+税10%)
体裁:四六判 / 221ページ
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング
(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2024年8月11日
※本書は2020年に刊行した『大人も知らない夢の見つけ方 女子高生と魔法のノート』 (ディスカヴァー・トゥエンティワン)を改訂し、装いを新たにしたものです。