
体も心ももっとキレイに!今から始めるヨガ習慣
ヨガはすでにダイエットやエクササイズの定番となっていますね!
2003年〜2004年にハリウッドセレブを中心として世界規模のブームが伝わり始め、木村慧心が「日本ヨーガ療法学会」を設立し、同時にヨガの健康効果を科学的に検証。
ヨガの雑誌が売り出されるようになりました。
もう17年も前からはやり始めていたんですね!
ヨガにチャレンジするときに何を見てチャレンジしますか?
私は動画で見て始めようと思ったのですが、難しそうなかっこいいポーズにチャレンジしてできずに終わってしまいました。そんな私にも合いそうな本を見つけたので紹介します。
『も~っとずぼらヨガ 自律神経どこでもリセット!』 崎田ミナ(著)/福永伴子(監修)
本のタイトルからも私にピッタリだと思いました!ヨガには美容面にも健康面にも効果があるといわれています。
~美容面のメリット~
インナーマッスルが鍛えられるヨガは、骨で筋肉をしっかり支えられるようになります。背骨や骨盤の歪みが改善され、きれいな姿勢を保てるようになるのでスタイルアップにつながります。更に骨に押し出されてずれていた内臓も正しい位置に戻され、内臓機能が向上することで、美肌作りにも効果的だとされています。また筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、脂肪の燃焼が促されます。脂肪減少と筋肉強化により身体が引き締まり、痩せやすい体質へと変化していきます。
~健康面のメリット~
ヨガは深くゆっくりとした呼吸を行い酸素が大量に取り込まれます。
自律神経のバランスが整い心身がリラックス状態になってストレスが軽減されます。血流が良くなり筋肉がほぐれることで肩こりや頭痛、冷え性の改善にもつながります。
柔軟性が備わることで関節がほぐれ骨が正しい位置へといざなわれます。そして、お腹周りも引き締めるのでお腹が出やすい男性にとってもメリットが大きいと言えます。
いいことだらけですね!夏に向けて早速初めてみませんか?
◆参考文献◆