お手軽健康法『白湯』

皆さんは、白湯健康法をご存知でしょうか?

水を温めるだけという手軽さと、飲みやすくクセのない味わいが魅力の「白湯」ですが、健康・美容に関心を持つ女性を中心に数年前からブームになっています。

シンプルなのに想像を超えるパワーが話題となった「白湯」。ただのお湯かと思いきや、はるか5000年前の古代インドで発祥した世界最古の伝統医学“アーユルヴェーダ”も、白湯を「火・風・水の3要素を含むバランスの取れた飲みもの」と位置付けていました。

西洋医学的にみても、白湯は理にかなった飲みものです。白湯を飲むことによって胃腸が温まり、からだの消化力、代謝力、免疫力などが高まります。
生活習慣や過度なストレスで、からだが冷えがちな現代人。からだが冷えると、全身の不調につながる負のサイクルに陥ってしまうこともあります。

白湯のミラクルパワーを紹介していきたいと思います。

簡単な健康法でありながら、このようなたくさんの効果が期待されます。

 

白湯の正しい作り方は、(アーユルヴェーダ式)

1. 鍋・やかんにきれいな水を注ぎ、フタはせず火にかける
2. コンロの火にかけて、沸騰させる
3. 10〜15分ほどポコポコと気泡が出る程度に沸騰させつづける

 

 

使うお水はミネラル水や浄水が望ましいですが、飲み慣れたものでよいです。また、アーユルヴェーダ式では、沸騰させるのがポイントです。コンロの火で沸騰させるのが理想ですが、電子レンジで温めたものやウォーターサーバーのお湯でも飲まないよりはずっといいので、ぜひできる範囲でスタートしてみてください。

飲むときのベストな温度は50度くらいでフーフーとさましながら少しずつ、ゆっくりと飲むことがおすすめです。また、1日に飲む白湯はマグカップ3〜5杯(1リットル未満)が目安になります。

白湯は、飲むタイミングによってからだへの作用が変わります。オススメは“目覚めてすぐ”。寝起きのからだは一日のうちで最も冷えているので、白湯を飲むことによって消化管を刺激し、活動のスイッチをオンにできます。“食前”に飲めば胃腸が消化の準備を始めるきっかけに。“食中”に少量飲めば消化の働きを助けます。“就寝前”ならほっとくつろげるリラックス効果が得られますよ。

 

 

 

◆参考文献◆

読書のお供|食べ物・飲み物+グッズおすすめ10選 読書を楽しむ!

https://www.thermos.jp/plusthermos/article/detail/20201105181859.html

 

 

お手軽健康法『白湯』

  • コトバのサプリ

    1⽇のはじまりに⼼を豊かにするコトバのサプリメントをお届けします。

  • 花鈴のマウンド

    花鈴のマウンドコミックスやグッズを購⼊したい⽅はこちら

  • ブルブルくんの森

    ブルブルくんグッズを購⼊したい⽅はこちら