
笑う門には免疫あがる!?
近年、新型コロナウィルスの影響により、
これまで以上に「免疫」という言葉を見聞きする機会が増えたのはないでしょうか?
そんな「免疫」は高めることにより、
ウイルスや細菌の感染から身を守ってくれますが、
「免疫を高める」方法の一つに「笑うこと」があるのをご存知でしたでしょうか?
1991年、吉本興業の「なんばグランド花月」で、がん患者を含む19人(20~62歳)に
漫才、漫談、吉本新喜劇を合計3時間鑑賞してもらい、その前後で血液採取をし、
ガン細胞を直接攻撃するナチュラル・キラー細胞(以下、NK細胞)の活性化を調べるという
調査が行われました。
そして、調査結果は7割以上の参加者に、NK細胞の活性度上昇が認められたのです。
わずか5分間「笑う」だけでもNK細胞は活性化すると言われていますが、
他にも、NK細胞を活性化させる方法として、
・泣くこと
・人に話を聞いてもらうこと
・お化粧をすること
・楽しく歌うこと
・良い睡眠を十分取ること
・冷たいものを取らない、身体を冷やさない
などがあり、心身ともに充実させることが大切だと分かります。
これからも感染症にかからないよう免疫を上げるため、
心身ともに充実した日々を過ごしていきましょう。
【免疫アップおすすめ書籍】
「免疫力は食事が9割」 著作:森 由香子 出版社:青春出版社 本体価格:1,100円
◆参考文献◆
健康長寿ネット
https://www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html